« アテネオリンピック開幕 日本選手 | トップページ | 音と言葉、クライバー父子、レコ芸 »

2004年8月16日 (月)

おしゃべり地球儀

アメリカ製の「しゃべる地球儀 オデッセーグローブ」 。昨年のクリスマスに私の母が少々高価だがと孫たちへのプレゼントにと買ってくれたもの。非常によくできた知育玩具だが、残念なことにアメリカ製の日本仕様のため、、言葉を日本語に切り替えることはできるが、地名表示が英語のまま。そのため、小学校低学年の子ども達はまだそれほど興味を持たないでいる。

今日、ネット記事を読んでいたら、日本のタカラ社から「おはなし地球儀」が出たという。しゃべる原理は違うようだが、 明らかに類似製品だ。問題にならないのだろうか?こちらは日本製だけあって地名表示は日本語だ。価格はどちらもおよそ2万円弱。結構高い。

|

« アテネオリンピック開幕 日本選手 | トップページ | 音と言葉、クライバー父子、レコ芸 »

教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おしゃべり地球儀:

« アテネオリンピック開幕 日本選手 | トップページ | 音と言葉、クライバー父子、レコ芸 »