« HOME PAGE 音楽の茶の間を更新 | トップページ | 若杉弘 と ドレスデン・シュターツカペレ »

2005年2月 6日 (日)

近所を散歩

自転車に乗れるようになった子ども(ペダル外し方式まではやらなかったが、坂道バランス方式で乗れるようになった)が、久々に自転車乗りをしたいというので、自動車通りの少ない近所の田園地帯を散歩しながらついて行った。

立春も過ぎ、風は冷たいが、すでに光の春は訪れており、紅梅だけでなく白梅もほのかな香りを漂わせていた。冬枯れの田圃で模型飛行機やヘリコプターを飛ばしている人達の脇を抜け、堤防道路に出ると、川には渡り鳥が集っており、鯉も冬の透明な冷水の中を元気よく泳いでいた。

藪には、いわゆるうぐいす色が美しいメジロがつがいで出入りしていたし、果樹園の棚の上にはヒヨドリが群れていた。川にはカルガモ、ヒドリガモのつがいも見られた。

|

« HOME PAGE 音楽の茶の間を更新 | トップページ | 若杉弘 と ドレスデン・シュターツカペレ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近所を散歩:

« HOME PAGE 音楽の茶の間を更新 | トップページ | 若杉弘 と ドレスデン・シュターツカペレ »