FOMA F700iを使いこなす その7 通話エリア
> ◆プラスエリア対応、新ボディカラーの「F700iS」登場
>
> ドコモは7月21日から、プラスエリアに対応した富士通製FOMA「F700iS」を発売
> する。基本機能やデザインは「F700i」とほぼ同じで、ボディカラーが変更され
> た。
> http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/12/news043.html
なお、SH700iSも同時期に発売とのこと。
関東の平野部ではFOMAの通話エリアは特に問題を感じないし、MOVAよりも通話音の質は不自然な変調がかかっておらず聞きやすい。しかし、MOVAが対応していた山岳部、リゾート地などはまだ弱いらしい。そのような弱点を克服するために、従来のMOVAと同じ800MHz帯でも送受信できるように、デュアルバンド化して通話エリアを広げようとしているらしい。しかし、この方法だと、デュアルバンド機に買い換えなければプラスエリアを使えないことになってしまい、あまり面白くない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- EPSON NY3000 WINDOWS 10 クリーンインストール(2020.07.27)
- 2011年, 2012年製 EPSON PC WINDOWS 7 から WINDOWS 10へ (2020.06.13)
- 運営会社の都合によるホームページ閉鎖のお知らせ(2017.01.08)
- セキュリティソフトの自動更新と手動更新(2015.10.03)
「生活・レジャー」カテゴリの記事
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- 第5回音楽大学オーケストラフェスティバル 第2日 ミューザ川崎(2014.11.26)
「テクノロジー」カテゴリの記事
- “青空文庫を縦書きで読む” 「青空+BinB」が公開 というニュース(2013.10.04)
- 堀越二郎著「零戦 その誕生と栄光の記録」(角川文庫)(2013.10.03)
- リチウムイオン電池 (2013.09.27)
- foobar2000によるPCでの音楽鑑賞(2013.09.08)
- 日本航空ボーイング787のボストンでの相次ぐトラブルの不思議(2013.01.12)
コメント