「クラシック、再発見」が終了
日経BP社のビジネスパーソン向けサイトのコラム「クラシック、再発見」が9月21日付けの記事で終了したという。今年の5月に発見し、筆者の音楽評論家の方のサイトにトラックバックするなどしてそれ以来毎回楽しませてもらっていたが、突然の終了は残念だ。
今回のコラムの最後に、その方と回替わりでコラムを書かれていた著名なピアノ連弾サイトを運営されている方が急逝されたと記されていたが、ご冥福をお祈りする。タン・ドンという作曲家が素晴らしい指揮者であることを教えてくれた回のコラムが印象に残っている。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 小林秀雄「モオツァルト」(2020.08.02)
- 「コンサートは始まる」を20数年ぶりに再読(2015.10.01)
- Harmoniemusik (管楽アンサンブル)というもの(2015.03.22)
- モーツァルト全集(小学館, 別巻含み190枚)のリッピング完了(2015.03.21)
- 第5回音楽大学オーケストラフェスティバル 第2日 ミューザ川崎(2014.11.26)
コメント