Google desktop β版をアンインストール
Googleからdesktop検索のβ版の日本語版が出たので、インストールして使ってみたが、今のところあまり有用ではなく、アンインストールした。
自分のPC内に多くの情報がストックされれば便利なのだろうが、個人使用ではそれほどではない。会社のPCにインストールすれば、多分数年前のあの資料、データをキーワードで探せるので非常に有用だろうとは思うが、WINDOWSのバージョンが古いのでそれもかなわない。
MSNサーチツールバーでもデスクトップ検索が可能になり、それをインストールするとIEがタブブラウザにはや代わりするという。しかし、デスクトップ検索は、絶えずハードディスク情報をリスト化しようと、アクセスするので、ハードディスクがチリチリ音を立て、それが気になることが多い。当面は様子見としよう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- EPSON NY3000 WINDOWS 10 クリーンインストール(2020.07.27)
- 2011年, 2012年製 EPSON PC WINDOWS 7 から WINDOWS 10へ (2020.06.13)
- 運営会社の都合によるホームページ閉鎖のお知らせ(2017.01.08)
- セキュリティソフトの自動更新と手動更新(2015.10.03)
コメント