テクノラティ プロフィール
<a href="http://www.technorati.com/claim/uwtx359r2e" rel="me"></a><a href="http://www.technorati.jp/profile/MochiTakehito">テクノラティプロフィール</a>
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新しいプリンタの購入 EPSON EW-M752T (エコタンク搭載モデル)(2021.05.20)
- EPSON NY3000 WINDOWS 10 クリーンインストール(2020.07.27)
- 2011年, 2012年製 EPSON PC WINDOWS 7 から WINDOWS 10へ (2020.06.13)
- 運営会社の都合によるホームページ閉鎖のお知らせ(2017.01.08)
- セキュリティソフトの自動更新と手動更新(2015.10.03)
コメント
テクノラティというBLOGの登録サイトの機能に興味があり登録してみたところ、そのためか、全く関係のない記事に海外のアダルト系らしいトラックバックがついていました。スパム業者は全世界的に素早い対応力をもっているようで、迷惑ながら感心してしまいます。もちろんアドレスブロックをかけましたが・・・
投稿: 望 岳人 | 2005年11月14日 (月) 17:28
「ブログにスパムの悪夢再び 抜本的対策なく」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/20/news046.html
ちょうどテクノラティに登録したのと同じ時期にスパムTBに連続して見舞われたのだが、どうもこの記事を読むと、スパムTBが蔓延し始めたらしい。cocologのシステム不調も同じ原因だという。
ネットの住人という立場を離れれば、人間は度し難いものだと思う。仏教的に言えば「愛欲」が世界を覆い尽くしているようなものだ。
投稿: 望 岳人 | 2005年12月21日 (水) 09:04