12月の音楽史カレンダー
歴史データベース on the Web のデータによる
12/2/1916 トスティ(Tosti.Francesco Paolo)没70歳(誕生:1846/04/09)作曲家「トスティのセレナード」を作曲した
12/2/1931 ダンディ(D'Indy.Vincent)没80歳(誕生:1851/03/27)作曲家「異邦人」を作曲した
12/2/1990 コープランド(Copland.Aaron)没90歳(誕生:1900/11/14)アメリカの作曲家
12/3/1729 ソレル(Soler.Antonio) 誕生「ハープシコード・ソナタ」を作曲した作曲家
12/3/1883 ウェーベルン(Webern.Anton) 誕生 作曲家「弦楽四重奏のための5つの楽章」を作曲した
12/3/1941 シンディング(Sinding.Christian)没85歳(誕生:1856/01/11)「グロテスクな行進曲」を作曲したノルウェーの作曲家
12/4/1660 カンプラ(Campra.Andre) 誕生 作曲家「優雅なヨーロッパ」を作曲した
12/4/1806 ブルクミューラー(Burgmueller.Johann Friedrich Franz) 誕生 作曲家「ピアノ教則本」を著した
12/4/1976 ブリテン(Britten.Benjamin)没63歳(誕生:1913/11/22)イギリスの作曲家
12/5/1687 ジェミニアーニ(Geminiani.Francesco) 誕生 ヴァイオリニストで作曲家「魔法の森」を作曲した音楽理論家
12/5/1791 モーツァルト(Mozart.Wolfgang Amadeus)がウィーンに流行していた悪性のチフスにかかって没35歳(誕生:1756/01/27)毒殺説などもあるオーストリアの天才作曲家
12/5/1901 イェリネク(Jelinek.Hanns) 誕生 作曲家で教師「12音による作曲入門」を著した
12/6/1550 ヴェッキ(Vecchi.Orazio)誕生 聖職者で「音楽の饗宴」を作曲した作曲家
12/7/1863 マスカーニ(Mascagni.Pietro) 誕生 イタリアの作曲家
12/7/1887 トッホ(Toch.Ernst) 誕生 作曲家「中国の笛」を作曲した
12/8/1865 シベリウス(Sibelius.Jean) 誕生 フィンランドの作曲家
12/8/1890 マルティヌー(Martinu.Bohuslav) 誕生 作曲家「大騒動」を作曲した
12/9/1836 [ロシア暦11月27日]ロシアの作曲家グリンカ(32)のオペラ「皇帝に捧げし命」が帝室大劇場で上演され、成功を収める
12/9/1837 ワルトトイフェル(Waldteufel.Emil) 誕生「スケーターズワルツ」「女学生」を作曲したドイツの作曲家
12/9/1882 トゥリナ(Turina.Joaquin) 誕生 作曲家「ロシーオの行列」を作曲した
12/10/1822 フランク(Franck.Cesar) 誕生 フランスの作曲家
12/10/1894 デッサウ(Dessau.Paul) 誕生 作曲家で指揮者「ルクルスの判決」を作曲した
12/10/1908 メシアン(Messian.Olivier) 誕生 作曲家「トゥランガリラ交響曲」を作曲した
12/11/1803 ベルリオーズ(Berlioz.Hector) 誕生 フランスの作曲家
12/11/1922 ペレス・プラド(Prado.Perez) 誕生 アメリカ・キューバの作曲家でラテンバンド指揮者
12/13/1991 クルシェネック(Krenek.Ernst)没91歳(誕生:1900/08/23)作曲家「予言者エレミアの嘆き」を作曲した
12/15/1893 成田為三 誕生 「歌を忘れたカナリア」の作曲家
12/16/1770 ベートーヴェン(Beethoven.Ludwig van) 誕生 ドイツの大作曲家
12/16/1882 コダーイ(Kodaly.Zoltan) 誕生 ハンガリーの作曲家
12/16/1921 サン=サーンス(Saint-Saens.Charles Camille)がアルジェリアで客死する86歳(誕生:1835/10/09)フランスの作曲家フランスは翌年国葬とする
12/17/1749 チマローザ(Cimarosa.Domenico) 誕生 作曲家喜歌劇「ロンドンのイタリア女」を作曲した
12/19/1915 エディット・ピアフ(Piaf.Edith) 誕生 フランスのシャンソン歌手で作詞・作曲家
12/20/1783 ソレル(Soler.Antonio)没54歳(誕生:1729/12/03)「ハープシコード・ソナタ」を作曲した作曲家
12/20/1974 ジョリヴェ(Jolivet.Andre)没69歳(誕生:1905/08/08)作曲家「ギニュールとパンドラ」を作曲した
12/21/1890 ガーゼ(Gade.Niels)没73歳(誕生:1817/02/22)作曲家、指揮者でヴァイオリニスト「魔王の娘」を作曲した
12/22/1858 プッチーニ(Puccini.Giacomo) 誕生「蝶々夫人」を作曲したイタリアの作曲家
12/22/1874 シュミット(Schmidt.Franz) 誕生 作曲家「ノートルダム」を作曲した
12/22/1883 ヴァレーズ(Varese.Edgard) 誕生 作曲家「ハイパープリズム」を作曲した
12/25/1686 ソミス(Somis.Giovanni Battista) 誕生 ヴァイオリニストで作曲家
12/26/1836 ネーゲリ(Naegeli.Hans Georg)没63歳(誕生:1773/05/26)作曲家音楽出版
12/27/1981 カーマイケル(Carmichael.Hoagy)没82歳(誕生:1899/11/22)作曲家で俳優「スターダスト」を作曲した
12/28/1896 セッションズ(Sessions.Roger) 誕生 作曲家で理論家「和声の実習」を著したハーヴァード大教授
12/28/1937 ラヴェル(Ravel.Maurice)没62歳(誕生:1875/03/07)作曲家
12/28/1963 ヒンデミット(Hindemith.Paul)没68歳(誕生:1895/11/16)ドイツの作曲家
12/29/1887 信時潔 誕生「海ゆかば」などを作曲した作曲家
12/29/1965 山田耕筰、没79歳(誕生:明治19(1886)/06/09)作曲家
12/30/1853 メサジュ(Messager.Andre) 誕生 フランスの作曲家「二羽の鳩」を作曲した
12/30/1904 カバレフスキー(Kovalevskii.Dmitri Borisovich) 誕生ソ連の作曲家で「道化師」を作曲した
12/30/1952 中山晋平、没65歳(誕生:明治20(1887)/03/22)作曲家
12/30/1979 リチャード・ロジャーズ(Rodgers.Richard)没77歳(誕生:1902/06/28)「南太平洋」「サウンド・オブ・ミュージック」などを作曲したアメリカのミュージカル作曲家
12/31/1960 ケックラン(Koechlin.Charles)没93歳(誕生:1867/11/27)作曲家「パルティータ」を作曲した
12/31/1970 スコット(Scott.Cyril Meir)没91歳(誕生:1879/09/27)イギリスのドビュッシーと言われた作曲家
モーツァルトは214年前に亡くなり、ベートーヴェンは235年前に誕生した。彼等の名曲にはCOPYRIGHTは存在しない。まさに公共財である。高額で取引されるゴッホの絵画は、ゴッホに金銭的に報いることはない。芸術の著作権、所有権というものの愚かしさ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- モーツァルト「伝説の録音」3巻セット [36CD+3BOOK]<通常盤> 飛鳥新社 タワーレコードONLINE(2022.04.24)
- 小林秀雄「モオツァルト」(2020.08.02)
- 「コンサートは始まる」を20数年ぶりに再読(2015.10.01)
- Harmoniemusik (管楽アンサンブル)というもの(2015.03.22)
- モーツァルト全集(小学館, 別巻含み190枚)のリッピング完了(2015.03.21)
コメント