« ファンタジー文学の映像化が相次ぐのは・・・ 「ゲド戦記」 | トップページ | 連休の収穫5 バッハ「音楽の捧げもの」レーデル ミュージックカセット »

2006年5月13日 (土)

連休の収穫4 ザンデルリングのシベリウス交響曲第2番 LP

Sanderling_sibelius

シベリウス 交響曲第2番 
クルト・ザンデルリング指揮 ベルリン交響楽団 
(ドイツ・シャルプラッテン原盤)
 (Brilliant レーベルで、この組み合わせによる交響曲全集が発売されている


Sanderling_sibelius_shitori_sign
AMラジオ放送のクラシック番組からのプレゼント(その番組をもっていた音楽評論家の 故・志鳥栄八郎氏のサイン)


p.s. 多分同じ音源だと思われるピースうさぎさんのblog記事にトラックバックさせてもらった。

|

« ファンタジー文学の映像化が相次ぐのは・・・ 「ゲド戦記」 | トップページ | 連休の収穫5 バッハ「音楽の捧げもの」レーデル ミュージックカセット »

ディスク音楽01 オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休の収穫4 ザンデルリングのシベリウス交響曲第2番 LP:

« ファンタジー文学の映像化が相次ぐのは・・・ 「ゲド戦記」 | トップページ | 連休の収穫5 バッハ「音楽の捧げもの」レーデル ミュージックカセット »