Google 英語サイトにより検索された日本語ページの翻訳
アクセス解析により、自分のどの記事がどのような検索サイト、検索語から検索され参照されたのかが分かるのだが、このように英語版のgoogleから意外にも検索されていたのを見つけて、その検索状況を確認してみた。
このサイトで驚いたのは、 [ Translate this page ] という機能で、これを押してやると、自分が日本語で書いた記事やその他の情報も、英訳されて表示される。精読したわけではないのだが、固有名詞では「変な」単語になっているが、文章としてはそれなりに整えられた英語になっているようだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- EPSON NY3000 WINDOWS 10 クリーンインストール(2020.07.27)
- 2011年, 2012年製 EPSON PC WINDOWS 7 から WINDOWS 10へ (2020.06.13)
- 運営会社の都合によるホームページ閉鎖のお知らせ(2017.01.08)
- セキュリティソフトの自動更新と手動更新(2015.10.03)
コメント