ダンディ フランスの山人の歌による交響曲
チッコリーニ(p) ボド指揮パリ管弦楽団 〔1975年6月〕
謹啓残暑。
訪問させてもらっているブログで、フランスの高原地帯の民謡を元にしている「オーヴェルニュの歌」の記事を拝見しているが、残暑の厳しい日には、この『フランスの山人の歌』も聴きたくなってくる。
フランスも昨年に続いて熱波だとは言うが、さわやかな風を感じさせる音楽をフランスの作曲家達が書けたというのも単なる偶然ではないように思ったりもする。
これからしばらく、信州の山人となるべく帰省するので、ブログ更新はしばらく途絶えることになる。
| 固定リンク
「ディスク音楽01 オーケストラ」カテゴリの記事
- 2015年暮れの第九(読響とN響)のテレビ放送を聴いてトスカニーニを聴き直した(2016.01.03)
- 第6回音楽大学オーケストラフェスティバル(ミューザ川崎 2015/12/6 最終日)(2015.12.07)
- 第6回音楽大学オーケストラフェスティバル(ミューザ川崎 2015/11/28)(2015.11.29)
- 「コンサートは始まる」を20数年ぶりに再読(2015.10.01)
- マーラー 交響曲第2番「復活」 秋山和慶指揮東京交響楽団 8月9日(2015.08.10)
コメント