TVドラマ『のだめカンタービレ』 Lesson8
1 J.S.バッハ 小フーガト短調
2 ヘンデル『水上の音楽』
3 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
4 ブラームス 交響曲第1番
5 マスネ『タイスの瞑想曲』
6 のだめ『おなら体操』 (のだめ シューベルトのピアノソナタの楽譜)
7 シベリウス『フィンランディア』
8 ドヴォルザーク『スラヴ舞曲』第10番 作品72の2
9 ラフマニノフ交響曲第2番 第3楽章
10ハチャトリアン『剣の舞』
11ロドリーゴ『アランフェスの協奏曲』
12オープニング ベートーヴェン交響曲第7番
13マスネ『タイスの瞑想曲』
(黒木君 R.シュトラウス オーボエ協奏曲の楽譜)
14ブラームス ハンガリー舞曲第5番
15フォーレ『シシリエンヌ』
16ブラームス交響曲第1番 第4楽章
17モーツァルト 交響曲第25番
18J.S.バッハ マタイ受難曲 終曲
19ムソルグスキー(ラヴェル編曲)『展覧会の絵』バーバヤーガの小屋
20ブラームス交響曲第1番 冒頭
21ラヴェル『ボレロ』
22モーツァルト オーボエ協奏曲 (黒木君 R☆Sオケ)
23シベリウス『カレリア行進曲』
24ブラームス交響曲第1番 冒頭、第4楽章 (千秋 R☆オケ)
25サン・サーンス 『水族館』(『動物の謝肉祭』より)
26J.S.バッハ マタイ受難曲 終曲
27.バーバー 弦楽のためのアダージョ
28.エンディング ガーシュイン『ラプソディ・イン・ブルー』
| 固定リンク
コメント