日曜日は久しぶりの穏やかな日和に恵まれ、数年ぶりに鶴岡八幡宮を訪れた。
改修後は赤銅色だった本殿の屋根も緑青色に変わってきた。

八幡宮の八の字は、鳩の意匠だという。それにちなんだ銘菓 鳩サブレ を豊島屋本店で求め、田舎に送った。ちなみに、善光寺の山門(三門)の額の字にも鳩が隠れていると言われている。
本殿向かって右の石段脇の早咲きの桜?
本殿前から若宮大路方面を見晴るかす。残念ながら海は見えず。
虎の浮き彫り。
龍の浮き彫り。
小町通りは観光客でごった返していた。帰路、「鎌倉ふるさとのおもちゃ館」に立ち寄り、子ども達は郷土玩具を購入。
コメント