iTunes で取り込めないCD 1985年製 RCA トスカニーニ/NBC響の第九
これまでもトラックの一部でPCが読み取りに苦労してダンマリ状態になることはあったが、このCDは冒頭からまったく読み取りができなかった。また、改めてCDの盤面をクリーニングしてiTunesで通常のCDとして聴こうとしても駄目だった。これまでも比較的古いCDの一部で取り込み不能が発生していたので、それと関係があるのかも知れない。それと同時期に買ったメンゲルベルク/ACOによる第九(Philips)はきちんと取り込めたのだが。なんらかの方法を考えてみたい。
浅田真央選手は、カナダ、バンクーバーのオリンピック本番で使われるリンクでの四大陸選手権で、最終的にFSではトップの得点をマークしたが、総合では3位だったようだ。1位はキム・ヨナ選手、2位がロシェット選手。本番で使われるとは言え、現在はアイスホッケー用で、フィギュアスケートの国際規格よりも縦の長さが短いというのだからカナダのスケート連盟もお粗末な運営だと思う。リンクの隅々まで使う選手が不利になるのが見え見えだったので、今回日本選手は怪我をしなかっただけ儲けものと思った方がよいかも知れない。明日の男子も気をつけてもらいたい。この後は、いよいよアメリカでの世界選手権だ。
| 固定リンク
コメント