« 西武グループの破綻とスキャンダル | トップページ | 少年マンガ界のお化け »

2005年2月 8日 (火)

恐竜博 2005 スーは レプリカ

昨日、朝日新聞から50冊シリーズで発刊された かがくる の第1巻を買ってきた。そこに、スーの記事がでていたのだが、家人が、スーは本物じゃないの?と言っていたので、調べてみた。

-------
ティラノサウルス・レックスの スー の 骨格標本が 日本にやってくるが本物はシカゴに永久展示で、日本にくるのは正確に製作された レプリカ2点のうちの1点なのだという。


なお、先日テレビでやっていたが、ギリシャ神話の一つ目の巨人 キュクロープス(サイクロプス cyclops)は、象だか恐竜の骨の巨大な骨を発見した古代人が、一つ目の巨人が実在したという想像を働かせたとのこと。相当以前から知られている話らしい。

恐竜の化石は、現在では、北米大陸と中国内陸部で多く発見されているようだが、中国内陸部の化石を見た古代人が、いわゆる伝説上の動物 龍 を想像したのは無理もないことだと思う。それでは、ネイティブ・アメリカン(通称インディアン)の人々にはそのような伝説はないのだろうか。もっとも今でこそ、内陸部の乾燥地帯の居住区に押し込められている彼らだが、新大陸発見までは、もっと沿岸部の豊かな森林部、平野部に暮らしていたのだから、露出した恐竜化石に触れる機会はあまりなかったのかも知れないが。

« 西武グループの破綻とスキャンダル | トップページ | 少年マンガ界のお化け »

自然・環境・生物・宇宙」カテゴリの記事

ミュージアム」カテゴリの記事

コメント

その後、化石標本の展示について調べたところ、骨格化石自体が岩石そのものであるため、非常に重いということでした。それに加えてオリジナルの化石は全身骨格が揃っている例は稀であり、特に巨大恐竜の骨格は重すぎて安全にくみ上げること自体困難なのだそうです。そのため通常博物館などにくみ上げられて展示されている標本は、化石のオリジナルを樹脂などで複製したレプリカなのです。

ですから、今回スーの複製標本(レプリカ)2体の内一体が来日していること自体は決して軽んじるべきことではなく、恐竜などの骨格標本としては全く普通のこととのことです。認識不足でした。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恐竜博 2005 スーは レプリカ:

» 『恐竜博2005』 [電脳サーカス/ふぁいなる☆ぎあ]
恐竜博2005 国立科学博物館 恐竜博の話しを何人かの人にしたら、「恐竜好きなんだ」と珍しそうに聞かれた。 そうか…、みんながみんな恐竜に興味があるわけじゃないんだ… 凄いと思うんだけどね、あんなのしかいない世界って。 誰もが関心を思ってると思って... [続きを読む]

« 西武グループの破綻とスキャンダル | トップページ | 少年マンガ界のお化け »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31