« カリンバ (親指ピアノ) | トップページ | 記事の編集機能が追加 »

2005年4月 6日 (水)

新年度と夏時間

新年度が始まった。

欧では、3月の最終日曜日の午前2時、北米では4月の第1日曜日の午前2時をそれぞれ午前3時にすることにより、夏時間が始まるのだという。

日本では4月を年度の初めとする慣行が長いようだが、いつ始まったものだろうか。欧米では、学校は9月、企業は(さまざまだが)1月を年度の初めとすることが多いようだ。特に欧州は、高緯度に住む人口が多く、太陽の光を蓄えるために Day Light Saving を行うが、中緯度の日本ではその恩恵はあまりないのだろうか?夏ともなれば4時ごろから明るくなるのだから、実施する意味はあると思うのだが。

日本も、月の旧名 睦月、如月、弥生などの呼び名があるが、現在では数字で呼ぶのが普通だ。その点、欧米ではいまだに古めかしいローマの伝統を継ぎ、ヤヌスの月、Januaryなどとやっている。

中国では、曜日も月火水ではなく、第一星期、第二星期などとやっている。

所変われば品変わる。

« カリンバ (親指ピアノ) | トップページ | 記事の編集機能が追加 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年度と夏時間:

« カリンバ (親指ピアノ) | トップページ | 記事の編集機能が追加 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31