iTunes をインストール
遅まきながら Apple の iTunes をインスートルした。
すると、すでにコンピュータ内にある音楽データをライブラリに入れるかというようなことを聞いてきたので、何気なしに OK すると、なんと膨大なリストができあがってしまった。疑問に思って調べたところ、先に Phillips の CD で デイヴィスの「春の祭典」と、ロストロポーヴィチ&リヒテルのベートーヴェンチェロソナタ集を買ったときにショップからオマケにもらった フィリップスのスーパー・ベスト100 カタログCD-R(オーディオデータ入り)を丸ごとコピーしたことがあり(こうするとCD-Rドライブの猛烈な回転音に邪魔されずにカタログを参照できる)、そのデータを読み込んでいることがわかった。
100枚のCDから数トラックの聴き所を30秒程度ずつ抽出した MP3データが234個も入っていたものを、iTunesがライブラリ化したのだった。曲名、演奏者データは入っていないため、どの曲のさわりを聴こうかという風には使えないが、シャッフル機能を使って次々に連続演奏するのは結構面白い。これを書きながらBGMとして流している。ショパンの次がグリーグで、今度はバッハなどとまことにめまぐるしい。それでもほとんどの曲を知っていることに我ながら呆れる。
音質は、この Compaq nx6120のスピーカーからはまったく低音が出ないので、少々さみしいものがあるが、BGMとしては問題ない。
それでもこうして200トラック以上のクラシックの名曲を次々に聴いてくると、モーツァルトの音楽の訴えかける力の強さに驚かされる。グッと心をつかまれるかのような経験を何度かした。
書斎派としては、当面iPodを購入する予定はないが、別記事で書いたHDDタイプの音楽プレーヤーについては適当なものが入手できるのなら考えてみたい。
« オタクについての市場調査(野村総研) | トップページ | 武満徹の誕生日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Chromebookを2週間ほど使ってみて(2024.03.20)
- Chromebook (クロームブック) デビュー(2024.03.04)
- 新しいプリンタの購入 EPSON EW-M752T (エコタンク搭載モデル)(2021.05.20)
- EPSON NY3000 WINDOWS 10 クリーンインストール(2020.07.27)
- 2011年, 2012年製 EPSON PC WINDOWS 7 から WINDOWS 10へ (2020.06.13)
「音楽」カテゴリの記事
- 音楽鑑賞で有用なサイトをリストとして掲載(2024.01.07)
- 高校時代に山田一雄さんの指揮のコンサートを聴いたことを思い出した(2023.12.07)
- Johann Sebastian Bach, Helmuth Rilling : Complete Bach Set 2010 - Special Edition (172 CDs & CDR)(2023.12.05)
- モーツァルト「伝説の録音」3巻セット [36CD+3BOOK]<通常盤> 飛鳥新社 タワーレコードONLINE(2022.04.24)
- 小林秀雄「モオツァルト」(2020.08.02)
コメント