今年の我が家の昆虫館
現在飼育している昆虫。
カブトムシのオス。幼虫から育てたが、蛹化するときなぜか上手く蛹室を作れなかったためか、羽の羽化がうまくいかずかわいそうな格好になってしまったが、元気。
カイコ。こどもが小学校の観察学習で三匹もらってきた。今の時代、桑の葉はなかなか入手困難だが、いまだ自然が豊かな地帯なので、子どもが幼稚園時代に保母さんに連れられて幼稚園の近所に桑の実を食べに行ったことを覚えていて、その場所に探しに行った。葉だけでは見分けがつかなかったのだが、桑が緑色の実をつけていたので、桑の木だとわかって収穫できた。与えたところ元気に食べている。感激した。冷蔵庫に保存すると一週間は保ってくれる。
オオクワガタの幼虫。昨年購入したもの。菌糸瓶で飼育中だがどうなることか。大阪府出身。
コクワガタ。昨年マンションのベランダや玄関などで運良く採集できたものが一年経っても生き延びている。
昨年は、鈴虫の二世代目が孵化したのだが、今年はだめなようだ。
« 指揮者 岩城宏之氏逝去 哀悼の意を表します | トップページ | プリンタが突然不調 »
「自然・環境・生物・宇宙」カテゴリの記事
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- ジョージ・R・R・マーティン「氷と炎の歌」シリーズ(2015.09.25)
- 丸山コーヒーと中秋の名月(2015.09.27)
- 紅梅が開花していた。ソチ五輪間近。(2014.01.31)
- 遺伝にとって画期的な研究のように感じた(2013.12.04)
「教育」カテゴリの記事
- NHK 下期のテレビ英会話 「しごとの基礎英語」(2013.10.10)
- 「一億人の英文法」のTOEIC効果(2013.09.11)
- 「攻略 英語リスニング」の効果実感 TOEIC リスニング(2012.08.18)
- リーダーの決断 (滋賀県 大津市長)と『沈黙の町で』の終了(2012.07.17)
コメント