エアロソアラという室内無線操縦飛行機
妻の弟が結婚するので、その披露宴に我が家の息子たちに花束贈呈をお願いされた。そのお礼に好きなものをプレゼントしたいということで、子どもたちに選ばせるために近所のトイザラスに行ってみた。
トイザラスは、相変わらず山のようなおもちゃの数々だ。「あまりにも多すぎると欲しいものがわからなくなる症候群」になりそうなほどだ。
長男は初めは図鑑類を希望していたのだが、久しぶりのメガトイストアで、大好きな京浜東北線のプラレールのセットを見つけ、どうしてもこれが欲しいと選んだが、次男は初め「ゼロ戦」のプラモ、潜水艦のラジコンなどと希望を行っていたが、プラモは難しいものはまだ自作が無理だし、潜水艦は遊び場がないので、選べるものがなくて結構困ってしまった。そこで目についたのが、エアロソアラという以前ネットの情報で見たことのある世界的にも画期的だとされる室内飛行機の山積みだ。それに相当廉価で売っている。(税抜きで1999円)。
室外のラジコン飛行機も軽量化、安全化が図られたモデルが結構売られていたが、まだまだ操作は難しいだろうと、これはどうかと聞いてみたところ、しぶしぶ承知した。安いのと壊れやすいようなので2機購入した。
ブログを検索すると結構記事になっている。
家で早速開封してみると、機体はも翼も軽い発泡スチロールで、3グラム強しかないらしい。やはり相当壊れやすい。恐る恐るコントローラーに電池を入れて充電をしてみる。充電が終わり、マニュアルに従って、スイッチを入れると本当に小さいモーターでプロペラが扇風機のように回り、尾翼の方向舵も右左に動く。
プロペラを回しながらマニュアル通りに滑空させてみるが、なかなかうまく飛んでくれない。ときどきうまく滑空しても、部屋が狭いので、壁にすぐぶつかってしまう。子ども用のおもちゃとしてはちょっと選択ミスだったかもしれない。軽すぎるので室外ではよほど無風状態でなければ飛ばすことは不可能だ。
ただ、これを少し広い会社のオフィスや、学校の教室、体育館のようなところで飛ばすことができれば楽しいだろうと思う。
-------------
◆2006/08/30追記:
>新品の乾電池でも20回ほどの充電しかできないようなので、もしかしたら古い電池のせいかも知れない。
充電池をフル充電してから、エアロソアラセットし、ピーという充電完了の音も鳴ったのだが、ピクリとも動かなかった。ウーンこれは困った。コントローラ側の障害だろうか?予備に買っておいた機体を出してみるしかないか?
◆2006/09/27追記:
2機目は未開封。1機目を相当長く放置しておいたので、過充電はないと思い再度充電してみたが、ピクリともせず。そこで、エアロソアラ 不良品 などで検索してみたところ、不具合原因の特定記事があった。
手元には半田コテも無いし、あったとしてもこんなに細かい作業は無理だろうから、諦めるしかないか。
これが原因のすべてではないだろうが、初期不良もアマゾンなどで報告されている。せっかくの素晴らしい玩具なのだから、品質の向上を望みたいものだ。
◆2006/10/16追記:
上記不具合原因の特定記事を参考に、10/14(土)に恐る恐る紙テープをはがして内部の回路をむき出しにしてみた。銀色のケースのコンデンサ(キャパシタ)が先頭部にあり、その端子に銅線が半田付けされているのだが、よく見ると一本の銅線が端子から外れていた。我が家のエアロソアラの不具合もやはりここが原因だったようだ。半田ごても半田もないのでピンセットで銅線を端子に接触させるように調整して、充電をしてみたところ勢いよくプロペラが回り、方向舵も動いた。ただ充電時にはキャパシタが周囲の発泡スチロールに押されて動くので、端子から外れてしまうことが多く、やはりきちんと半田付けすることが必要なようだ。この充電時か、飛行して床や壁にぶつかったときに力が加わって外れたものだと思う。片方の半田付けはほぼ完璧なのだが、もう一本が取れやすいということはやはり手作業によるばらつきと出荷検査が甘いのだろうと思う。とにかく、原因は特定できたので、半田ゴテと半田を入手して修理してみたい。なお、おもちゃメーカーにもクレームを入れておこう。
以下がご意見・ご感想
https://my.tomy.co.jp/confidential/takaratomy_goiken/
タカラトミー製品について一言
内容: 貴社のエアロソアラを購入したものです。画期的な製品だと思います。 ただ、初期不良ではなかったのですが、しばらく遊んでいるうちに動作しなくなりました。試行錯誤の結果、原因が特定できました。コンデンサ(キャパシタ)端子への銅線の半田付けの不具合だったようです。経緯は下記BLOGにアップしました。今後の商品開発、品質管理に役立てて欲しいと思います。 https://kniitsu.cocolog-nifty.com/zauber/2006/08/post_5180.html
« 昨日の動物関係のテレビ番組 都会のコウモリ、カナダのシンリンオオカミ | トップページ | ブラームス 交響曲第1番 小澤/サイトウ・キネン・オーケストラ »
「生活・レジャー」カテゴリの記事
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- 第5回音楽大学オーケストラフェスティバル 第2日 ミューザ川崎(2014.11.26)
「教育」カテゴリの記事
- NHK 下期のテレビ英会話 「しごとの基礎英語」(2013.10.10)
- 「一億人の英文法」のTOEIC効果(2013.09.11)
- 「攻略 英語リスニング」の効果実感 TOEIC リスニング(2012.08.18)
- リーダーの決断 (滋賀県 大津市長)と『沈黙の町で』の終了(2012.07.17)
「テクノロジー」カテゴリの記事
- “青空文庫を縦書きで読む” 「青空+BinB」が公開 というニュース(2013.10.04)
- 堀越二郎著「零戦 その誕生と栄光の記録」(角川文庫)(2013.10.03)
- リチウムイオン電池 (2013.09.27)
- foobar2000によるPCでの音楽鑑賞(2013.09.08)
- 日本航空ボーイング787のボストンでの相次ぐトラブルの不思議(2013.01.12)
コメント
« 昨日の動物関係のテレビ番組 都会のコウモリ、カナダのシンリンオオカミ | トップページ | ブラームス 交響曲第1番 小澤/サイトウ・キネン・オーケストラ »
8/27,8/28は快調に動いていたのだが、8/29には充電ランプは点くのだが、充電完了の音は鳴らず、40秒後に外してコントローラーを操作しても、プロペラも方向舵もピクリとも動かなくなってしまった。
過充電のためか、それとも乾電池の容量の問題だろうか?乾電池はテスターで測ってみるとまだ十分使用可能の状態のはずだが、新品の乾電池でも20回ほどの充電しかできないようなので、もしかしたら古い電池のせいかも知れない。
ただ、買って数日で電気系のトラブルで動かなくなるのは、おもちゃとしてはちょっとついらい。
◆2006/08/31追記: