« ブラームス 交響曲第1番 ジュリーニ/フィルハーモニア管弦楽団 | トップページ | シューベルト 交響曲第5番、第6番 アバド/ヨーロッパ室内オーケストラ »

2006年9月 7日 (木)

サンサーンスの音楽 デュトア指揮で

Sainsaens_pc45_roger ピアノ協奏曲第4番、第5番 パスカル・ロジェ(ピアノ)


Dutoi_saintsaens_s3_carnavalanimaux交響曲第3番 オルガン付き モントリオール交響楽団

交響詩『死の舞踏』 フィルハーモニア管弦楽団

組曲 動物の謝肉祭 ロンドン・シンフォニエッタ ロジェ、オルティス(ピアノ)

指揮:シャルル・デュトア


サンサーンス(サン・サーンス)は長生きした作曲家で、ピアノの神童としてのデビューはモーツァルトに比肩し、非常に多くの作品を残したが、現在演奏される曲は非常に限られており、評論家の吉田秀和氏などは『LP名曲300選』では、サンサーンスの作品を『動物の謝肉祭』以外はほとんどバッサリと斬り捨てているほどだ。

サンサーンスの音盤は、このほかにバレンボイム指揮の交響曲第3番とオーケストラ曲集、ベーム/VPOの「動物の謝肉祭」、チョン・キョンファによるヴァイオリン協奏曲第3番を持っている程度で、このほかの作品と言ったら、ほとんど知らない。

いつの間にかなぜかデュトワ指揮のCDが集まったので、まとめて聞いてみた。

吉田氏が、先の文庫本で、サンサーンスのことを「安易すぎ、俗っぽすぎるメロディーを使っている」というようなことを書いているが、私などは高雅なものだけに心を動かされるのではないので、俗っぽいことは結構好みで悪いことではないように思える。

« ブラームス 交響曲第1番 ジュリーニ/フィルハーモニア管弦楽団 | トップページ | シューベルト 交響曲第5番、第6番 アバド/ヨーロッパ室内オーケストラ »

ディスク音楽01 オーケストラ」カテゴリの記事

ディスク音楽02 協奏曲」カテゴリの記事

ディスク音楽03 アンサンブル」カテゴリの記事

コメント

アンセルメやデュトワの演奏をよく聴きます。
このデュトワ盤は録音も素晴らしい効果を上げていて、楽しく聴くことができます。モントリオールもホンマに巧いですね。いつ聴いても感心します。
大好きな演奏です。

mozart1889さん コメントありがとうございます。

モントリオール響時代のデュトアは本当にすごかったですね。毎月のように新譜が出ていたあの頃が懐かしいですね。(もっともレコ芸で「読む」のがせいぜいで、もっぱらFMラジオが頼りだったのですが。)

サンサーンス、フランクやフォーレほどの深みはないですが、この記事にも少し触れたチョン・キョンファの独奏によるヴァイオリン協奏曲第3番はいつ聞いてもいいなと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンサーンスの音楽 デュトア指揮で:

« ブラームス 交響曲第1番 ジュリーニ/フィルハーモニア管弦楽団 | トップページ | シューベルト 交響曲第5番、第6番 アバド/ヨーロッパ室内オーケストラ »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31