« ブラームス 弦楽六重奏曲 アマデウス四重奏団、他 | トップページ | ブルックナー 交響曲第9番 ブロムシュテット/ゲヴァントハウス管 »

2006年11月27日 (月)

TVドラマ『のだめカンタービレ』 Lesson7

今晩は、子どもたちの宿題も終り、生放送で全編を楽しめた。

BGMが出るたびにメモしてみたが、ちょっと自信のないものもあった。

1.シベリウス『フィンランディア』冒頭
2.メリーさんの羊(マザーグースより)
3.ショパン 幻想即興曲
4.グリーグ『ホルベアの時代』(これが自信なし)
5.オッフェンバック『地獄のオルフェウス』序曲
6.ショパン『別れの曲』
7.オープニングのベト7
8.フィンランディア
9.モーツァルト オーボエ協奏曲第1楽章
10.ホルベアの時代
11.コダーイ『ウィーンの音楽時計』(ハーリ・ヤーノシュ)
12.チャイコフスキー弦楽セレナードのワルツ
13.オーボエ協奏曲
14.メンデルスゾーン ヴィオリン協奏曲(三木清良のソロ練習)
15.オーボエ協奏曲
16.『ラプソディー・イン・ブルー』
17.ドビュッシー『亜麻色の髪の乙女』(谷岡先生と千秋)
18.ドヴォルザーク スラヴ舞曲ホ短調 作品72の2
19.ヘンデル シンフォニア(シバの女王の入場)
20.おなら体操(のだめピアノ)
21.ヴェルディ『レクィエム』より『怒りの日』
22.ブラームス交響曲第1番(ミルヒーのCD)
23.ホルスト『木星』
24.ブラームス交響曲第1番(R☆Sオケ)
25.ラフマニノフ『ヴォカリーズ』
26.モーツァルト交響曲第25番ト短調冒頭
27.J.S.バッハ 小フーガ ト短調
28.エンディングのラプソディー・イン・ブルー

今回は、ハリセンがプリゴロタのフィギュアでのだめを手なづけるシーン(もじゃもじゃ組曲第12番はドラマでは作曲されず!)、R☆S(ライジングスター)オケの本格始動が主だった。原作の千秋が母征子の実家(横浜)にのだめを連れて行くエピソードで重要な「のだめは先生向きではないと宣告するシーン」「飛行機の胴体着陸事故での音楽好きの老人の薬瓶が千秋の手の先を転がっていくシーン」は、音楽大学内のシーンとして演出されていた。また、理事長がからむオケの公演のホールのシーンではもうほとんど出番が無いはずの彩子が登場し今後も登場する予感。コンクール参加のためオケの連中の気持ちが上の空というのはあまりその経緯が描かれていなかったので原作を知らない人には少々唐突だったか?

ハリセンの指導によりのだめのコンクール出場はドラマでは描かれるのだろうか?オクレール教授がのだめの弾くピアノを聴く場面が結構好きなので是非見たいのだが。

P.S.  4, 10の グリーグの『ホルベアの時代』かと思ったのは、シベリウスの『カレリア』組曲からだったようだ。残念!

« ブラームス 弦楽六重奏曲 アマデウス四重奏団、他 | トップページ | ブルックナー 交響曲第9番 ブロムシュテット/ゲヴァントハウス管 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

漫画「のだめカンタービレ」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TVドラマ『のだめカンタービレ』 Lesson7:

» 【お気に入りコラム】のだめカンタービレの最終回エキストラなりたいなぁ・・・(笑 [★カナヘイ ラブ ブログ★]
こんにちは☆管理人チョコです☆ フジ月9ドラマ「のだめカンタービレ」最終回エキストラをフジテレビサイトで募集中。... [続きを読む]

« ブラームス 弦楽六重奏曲 アマデウス四重奏団、他 | トップページ | ブルックナー 交響曲第9番 ブロムシュテット/ゲヴァントハウス管 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31