ラーメン甲子園
クルマで20分ほどの駅ビル内に「ラーメン甲子園」という全国のラーメン店6軒ほど3ヶ月程度で入れ替わる方式のラーメンショップがあり、これまで数回行ってみたことがあるが、今日の昼に家族で出かけてみた。先日のテレビの食べ物番組で、その中に京都ラーメンが出店していておいしそうだったので、それを食べたかったのだが、今日行ってみたら店の入れ替えがあり見当たらなかった。それで、博多と富山のどちらにしようかという相談になったが、博多はこの辺でも食べようと思えば食べられるが、富山はめったに食べられないだろうということで、入ってみた。(富山豚骨ラーメン まんてん)
トンコツベースだが、魚介系(シロエビなど)をミックスして、そこにマー油(ラードでニンニクをクロっぽくなるまで揚げた油)を掛けてあるというのが基本だった。麺は細めのストレートで少し硬め。トッピングでは特に珍しいものはなかった。博多が食べたいといっていた次男は、マー油の入っていない白ラーメンはおいしいと言っていた。コクはあるが、優しい味のスープで結構満足した。長男と私が替え玉を一杯取って分け合った。そのほかに一口餃子もあり、注文した。
このラーメン甲子園は、少し入れ替えのサイクルが早いようだが、それなりに流行っているようで、これで3年ほど続いているだろうか。
« 台風9号接近中 | トップページ | プロコフィエフ 交響曲第1番(古典交響曲) アバド/ヨーロッパ室内管 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年 乙巳 新年(2025.01.10)
- ブログデザインを変更(2024.01.09)
- 年末にインフルエンザA型に罹患し、タミフルの副作用で大腸炎となったが快復(2024.01.12)
- 2021年初めての投稿(2021.04.16)
- 謹賀新年 2020(令和2)年 庚子 かのえね(2020.01.16)
コメント