« プレヴィン/LSOのヴォーン・ウィリアムス『南極交響曲』 | トップページ | シチューの人参とエラーCD »

2008年7月 9日 (水)

病の回復を願い ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番を聴く

Beethoven_lat_sq第3楽章に「病い癒えたる者の神への感謝の歌」が含まれるため、今晩はこのCDを取り出して聴いている。

先日も記事にしたアルバン・ベルク・クァルテットの1970年代後半から1980年代初めに掛けてのベートーヴェン弦楽四重奏曲全集の後期第12番から第16番が収録されている。

この深遠、孤高でユニークな作品群の中では、第14番にどういう縁か長らく親しんではいるが、恥ずかしながら、他の番号は、単一楽章『大フーガ』を除いて、曲を暗記するほど聴きこんではいない。

自分のホームページ(最近まったく更新していない)のベートーヴェンのページに作品年代表を多少の誤差はあるがまとめてみたことがある。 (今回も無理やりエクセルファイルをワードに貼り付けてHTMLを生成させたものを貼り付けてみたが、膨大なコードになってしまった。)

伯母の手術が本日成功したとの知らせをさきほど実家から受け、その回復を願い、この曲を聴いている。霊験あらたかなという神秘的な効果は求めてはいないが、下記の作品表にもあるように、一時期まったくスランプ状態になり、浮浪者のような姿でヴィーンをうろついていた作曲家が、また創作力を復活させ、それまでの形式と内容の黄金バランスを崩してまで、融通無碍な境地を展開したこの後期の弦楽四重奏曲とピアノソナタ群は、音楽家の晩年の達成という点では比類のないものだと、素人ながら思う。


作品年表

 

 

 

 

 

 

 

 

年代

年齢

出来事

交響曲

協奏曲

弦楽四重奏曲

室内楽、アンサンブル

ピアノソナタなど

その他

1770年

0

誕生12/16

 

 

 

 

 

 

1771年

1

 

 

 

 

 

 

 

1772年

2

 

 

 

 

 

 

 

1773年

3

祖父ルートヴィヒ没12/24

 

 

 

 

 

 

1774年

4

 

 

 

 

 

 

 

1775年

5

祖母マリア・ヨゼファ没9/30

 

 

 

 

 

 

1776年

6

 

 

 

 

 

 

 

1777年

7

 

 

 

 

 

 

 

1778年

8

 

 

 

 

 

 

 

1779年

9

 

 

 

 

 

 

 

1780年

10

 

 

 

 

 

 

 

1781年

11

 

 

 

 

 

 

 

1782年

12

 

 

 

 

 

 

 

1783年

13

 

 

 

 

 

3つのソナタ「選帝侯ソナタ」

 

1784年

14

 

 

 

 

 

 

 

1785年

15

 

 

 

 

 

 

 

1786年

16

 

 

 

 

 

 

 

1787年

17

ヴィーン訪問 4/7、母マリア・マグダレーナ没7/17

 

 

 

 

 

 

1788年

18

 

 

 

 

 

 

 

1789年

19

 

 

 

 

 

 

 

1790年

20

 

 

 

 

 

 

 

1791年

21

モーツァルト没12/5

 

 

 

 

 

 

1792年

22

留学のためヴィーン到着11/10、父ヨハン没12/18

 

 

 

弦楽三重奏曲第1番

 

 

1793年

23

 

 

ピアノ協奏曲第2番Op.19

 

 

 

 

1794年

24

 

 

 

 

 

 

 

1795年

25

 

 

ピアノ協奏曲第1番Op.15

 

ピアノ三重奏曲第1番から第3番

1番から第3番

 

1796年

26

 

 

 

 

ピアノ五重奏曲Op.16、Vcソナタ第1~2番

20番、第19番

 

1797年

27

 

 

 

 

ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」

4番、第6番

 

1798年

28

 

 

ロマンス第2番

 

Vnソナタ第1~3番、弦楽三重奏曲第2~4番

5、7、8「悲愴」、9番

 

1799年

29

 

 

 

 

 

10番

 

1800年

30

 

1番Op.21

 

1番から第6番

七重奏曲,Vnソナタ第4、5番「春」

11番

バレエ「プロメテウスの創造物」

1801年

31

 

 

ピアノ協奏曲第3番

 

 

12、13、14「月光」、15番「田園」

 

1802年

32

ハイリゲンシュタットの遺書10/6

2番Op.36

ロマンス第1番

 

バイオリンソナタ第6~8番

16、17「テンペスト」、18番、「プロメテウス」変奏曲

 

1803年

33

ヴァン・スヴィーテン男爵没3/29

 

 

 

バイオリンソナタ第9番「クロイツェル」

 

「オリーヴ山上のキリスト」Op.85

1804年

34

ナポレオン皇帝即位5/18

3番Op.55「英雄」

Vn,Vc&Pf三重協奏曲

 

 

21「ヴァルトシュタイン」、22番

 

1805年

35

ナポレオンヴィーン入城11/14

 

 

 

 

23番「熱情」

歌劇「レオノーレ(フィデリオ)」

1806年

36

ナポレオン ベルリン占領10/27

4番Op.60

ヴァイオリン協奏曲Op.61、ピアノ協奏曲第4番

7番から第9番「ラズモフスキー」

 

 

「コリオラン」序曲

1807年

37

 

 

ピアノ協奏曲ニ長調Op.61

 

 

 

 

1808年

38

 

5番Op.67「(運命)」、第6番Op.68「田園」

 

 

ピアノ三重奏曲第5番「幽霊」、第6番、チェロソナタ第3番

 

合唱幻想曲ハ短調Op.80

1809年

39

ナポレオン軍ヴィーン占領5/13,ハイドン没5/31、仏墺戦闘7/5

 

ピアノ協奏曲第5番Op.73

10番「ハープ」

 

24「テレーゼ」、25番

 

1810年

40

 

 

 

11番「セリオーソ」

 

26番「告別」、エリーゼのために

「エグモント」

1811年

41

 

 

 

 

ピアノ三重奏曲第7番「大公」

 

「アテネの廃墟」「シュテファン王」

1812年

42

「不滅の恋人への手紙」7/6、仏軍モスクワ入城9/14、仏軍冬将軍により撤退開始10/19

7番Op.92、第8番Op.93

 

 

ヴァイオリンソナタ第10番

 

 

1813年

43

ビトリアの戦い(ウェリントンの勝利)6/21、諸国民の戦い10/16

戦争交響曲(ウェリントンの勝利またはビトリアの戦い)Op.91

 

 

 

 

 

1814年

44

ナポレオン退位4/11、「フィデリオ」上演成功5/23、ヴィーン会議9/18

 

 

 

 

27番

 

1815年

45

ナポレオンパリに戻る3/20、ワーテルローの戦い6/18

 

 

 

チェロソナタ第4、5番

 

「命名祝日」序曲、「静かな海と楽しい航海」

1816年

46

発熱性の病気にかかる10/6

 

 

 

 

28番

 

1817年

47

 

 

 

 

 

 

 

1818年

48

 

 

 

 

 

29番「ハンマークラフィーア」

 

1819年

49

 

 

 

 

 

 

 

1820年

50

 

 

 

 

 

30番

 

1821年

51

メッテルニヒ墺宰相に就任5/25、ヴェーバー「魔弾の射手」初演6/18

 

 

 

 

 

 

1822年

52

 

 

 

 

 

31,32番

「献堂式」序曲

1823年

53

 

 

 

 

 

ディアベリ変奏曲

ミサ・ソレムニスOp.123

1824年

54

第九初演 5/7

9番Op.125

 

12番

 

 

 

1825年

55

 

 

 

15番

 

 

 

1826年

56

 

 

 

13、14、16番、「大フーガ」

 

 

 

1827年

57

ベートーヴェン 56歳で没 3/26

 

 

 

 

 

 

 

 

検死の結果死因は肝硬変3/27

 

 

 

 

 

 

 

 

葬儀3/29

 

 

 

 

 

 

« プレヴィン/LSOのヴォーン・ウィリアムス『南極交響曲』 | トップページ | シチューの人参とエラーCD »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

ディスク音楽03 アンサンブル」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
伯母様の全快を心よりお祈りいたします。

私の老母(92才)も5月に肺炎で入院しました。
病の進行状況と年齢から一度は覚悟をしましたが
幸いにも無事退院できました。
その時にはやはり15番の四重奏曲を聴きました
心に沁みました。

天ぬきさん、心温まるコメントいただきありがとうございます。

お母様のお病気と入院、そして無事ご退院まではさぞ、ご心労のことだったと拝察いたします。ご退院の際に、この第15番を聴かれたというお話は、私にとっても大変心強い励ましとなります。幼い頃可愛がってくれた伯母も今は高齢で、未だ退院とまではいかないようですが、快癒を祈っております。

本当にコメントありがとうございました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病の回復を願い ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番を聴く:

« プレヴィン/LSOのヴォーン・ウィリアムス『南極交響曲』 | トップページ | シチューの人参とエラーCD »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31