« グリュミオー、豊田耕児のJ.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲集 | トップページ | NHKのドキュメンタリーを見て「ポニョ」の秘密が少し分かった »

2008年8月27日 (水)

昨夕のドコモの不通、不便さ、周知

昨日、帰宅してから携帯電話を使おうとしたらなぜかつながらない。試しに自宅の固定電話や妻の携帯に掛けてもつながらず、固定電話から自分の携帯にかけても「電源が切られているか電波の届かない場所にある」というメッセージが聞こえるばかり。それではメールはどうだろうと出してみてもi mode にも接続されない。

そこでPCで、NTTドコモのホームページを開いてみて、お知らせをみたのだが、その時点では 通信状況 にはまったく問題ないというようなメッセージが出ていたのみだった。外から掛かってくる用事があったので、故障か、この一帯だけ(?)電波異状かとも心配したが、8時近くなってから通信が復活した。

通信状況のお知らせ (回復)

神奈川県の一部地域においてFOMAがつながらなかった状況について

2008年8月26日

平素はNTTドコモの携帯電話サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

8月26日(火)午後5時57分から午後11時10分まで、一部装置の故障により、神奈川県の一部地域でFOMAをご利用のお客様において、音声通話およびパケット通信がご利用できない状況が発生しておりました。
 
現在は復旧しておりますが、お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

今後とも弊社ではサービスの向上に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

●影響地域及び影響を受けたお客様
神奈川県の広域(横浜市、鎌倉市、大和市、逗子市、綾瀬市、葉山町、座間市、横須賀市、厚木市、山北町、箱根町、川崎市(高津区、中原区、幸区、川崎区)、藤沢市、平塚市、小田原市、真鶴町、湯河原町)でFOMAをご利用のお客様

今朝の朝刊には、交換機の故障のため神奈川県の広い地域で不通となり、約36万人に影響した可能性があるという記事が載っていた。

まったくヘビーユーザーではないが、いろいろなときにメールを使ったり、簡単な連絡電話を使ったりしているので、このような場合、ホームページにも即座に情報が載らないなど他からの情報がないと、故障なのか、キャリア側の異状なのか、全体的なネットワーク異状なのか、状況がつかめず非常に困ってしまう。

キャリア側でも、このような場合の周知対策をもっと真剣に考えるべきではなかろうか?


« グリュミオー、豊田耕児のJ.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲集 | トップページ | NHKのドキュメンタリーを見て「ポニョ」の秘密が少し分かった »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

テクノロジー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨夕のドコモの不通、不便さ、周知:

« グリュミオー、豊田耕児のJ.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲集 | トップページ | NHKのドキュメンタリーを見て「ポニョ」の秘密が少し分かった »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31