« 雲の風景 2008年8月31日 15時頃 | トップページ | ビゼー 交響曲 ハ長調 »

2008年9月23日 (火)

JR東日本 横浜線 開業100周年

最寄の鉄道、JR東日本 横浜線が 2008年9月23日の今日がちょうど開業100周年ということで、小机駅という横浜国際競技場(日産スタジアム)の最寄駅としてイベント時以外は乗降客も比較的少ない駅で、100周年開業イベントが開催され、子ども達と見物に行ってきた。

メインイベントは、特別列車の運行と、列車の展示、開放で、相当の数の鉄道ファンが訪れていた。

元々は、南信州(伊那、諏訪地方)や甲州の生糸を八王子経由で横浜に運ぶルート(いわゆる絹の道、シルクロード)が江戸時代末期からあり、その交通の便を改善するために私鉄として開設されたものだったようだ。1908年と言えば、明治時代末でもあり、この鉄道の開設はどの程度の効果を上げたものだろうか?

現在は、横浜市北部、東京都町田市、相模原市、八王子市といったベッドタウンを結び、そこに交差する数多くの会社線(私鉄 京王、小田急、東急、横浜市営地下鉄)などを利用する通勤、通学客が利用する郊外線で、単位客の乗車距離が短いことにより、JR東日本管内では比較的収益率が高い路線ということだが、使用されている電車は往時から相当旧型のものが多く、現在も205系の20年選手が走っている。

小机駅前の秋祭りも協賛?

P9230046_2

横浜線 205系電車(最後尾) @新横浜
P9230050

イベント列車 横濱線100周年号 485系「やまなみ」(東神奈川~八王子往復)@新横浜
P92300701

イベント列車横濱ものがたり号 485系「いろどり」(松本~東神奈川往復) @小机

P92300891

« 雲の風景 2008年8月31日 15時頃 | トップページ | ビゼー 交響曲 ハ長調 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

生活・レジャー」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本 横浜線 開業100周年:

« 雲の風景 2008年8月31日 15時頃 | トップページ | ビゼー 交響曲 ハ長調 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31