JR東日本 横浜線 開業100周年
最寄の鉄道、JR東日本 横浜線が 2008年9月23日の今日がちょうど開業100周年ということで、小机駅という横浜国際競技場(日産スタジアム)の最寄駅としてイベント時以外は乗降客も比較的少ない駅で、100周年開業イベントが開催され、子ども達と見物に行ってきた。
メインイベントは、特別列車の運行と、列車の展示、開放で、相当の数の鉄道ファンが訪れていた。
元々は、南信州(伊那、諏訪地方)や甲州の生糸を八王子経由で横浜に運ぶルート(いわゆる絹の道、シルクロード)が江戸時代末期からあり、その交通の便を改善するために私鉄として開設されたものだったようだ。1908年と言えば、明治時代末でもあり、この鉄道の開設はどの程度の効果を上げたものだろうか?
現在は、横浜市北部、東京都町田市、相模原市、八王子市といったベッドタウンを結び、そこに交差する数多くの会社線(私鉄 京王、小田急、東急、横浜市営地下鉄)などを利用する通勤、通学客が利用する郊外線で、単位客の乗車距離が短いことにより、JR東日本管内では比較的収益率が高い路線ということだが、使用されている電車は往時から相当旧型のものが多く、現在も205系の20年選手が走っている。
小机駅前の秋祭りも協賛?
イベント列車 横濱線100周年号 485系「やまなみ」(東神奈川~八王子往復)@新横浜
イベント列車横濱ものがたり号 485系「いろどり」(松本~東神奈川往復) @小机
« 雲の風景 2008年8月31日 15時頃 | トップページ | ビゼー 交響曲 ハ長調 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログデザインを変更(2024.01.09)
- 年末にインフルエンザA型に罹患し、タミフルの副作用で大腸炎となったが快復(2024.01.12)
- 2021年初めての投稿(2021.04.16)
- 謹賀新年 2020(令和2)年 庚子 かのえね(2020.01.16)
- クルマでの帰省(2014.08.16)
「生活・レジャー」カテゴリの記事
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- 第5回音楽大学オーケストラフェスティバル 第2日 ミューザ川崎(2014.11.26)
「教育」カテゴリの記事
- NHK 下期のテレビ英会話 「しごとの基礎英語」(2013.10.10)
- 「一億人の英文法」のTOEIC効果(2013.09.11)
- 「攻略 英語リスニング」の効果実感 TOEIC リスニング(2012.08.18)
- リーダーの決断 (滋賀県 大津市長)と『沈黙の町で』の終了(2012.07.17)
「歴史」カテゴリの記事
- ジョージ・R・R・マーティン「氷と炎の歌」シリーズ(2015.09.25)
- Rafael Kubelik The Symphony Edtion 23CDs(2014.07.27)
- テレビドラマ「みをつくし料理帖」と原作(2014.07.21)
- 堀越二郎著「零戦 その誕生と栄光の記録」(角川文庫)(2013.10.03)
コメント