節分に鰯の頭を柊と大豆の束に刺して玄関に飾る
今日2月3日は節分。毎年、福豆をこの日に買って、家の内外で鬼は外、福は内と唱えて豆まきをした後に、子どもは歳の数、大人は適当に福豆を食すことにしている。
今年は帰宅時にスーパーマーケットに立ち寄ったところ、鰯の丸干しや目刺にも節分シールが貼ってあり、柊と大豆の収穫後の豆がらの束ねたものを売っていたので購入し、帰宅後目刺を焼いて頭を取り、大豆の枝に刺して、玄関の外に飾った。鰯の強烈な臭気とヒイラギのとげは鬼が嫌うものだという。豆がらについては不詳。
その後、恵方巻きを食べ、節分行事を終えた。明日は、立春。今週は特に寒さが厳しいが、次第に光の勢いが増してきたように感じる。光の春というものだろうか。
音楽は、グールドの演奏するベートーヴェンの交響曲第5番。
Beethoven Symphony No.5 (Transcribed for Piano by Franz Liszt) Gould
Recorded: Columbia 30th Street Studio, New York USA, November 22, December 2, 7, 28 & 29 1967, January 8 1968
I 6:01(提示部リピートなし), II 14:33, III 7:01, IV 11:35
ジャケットのシルエットは、上からグールド、ベートーヴェン、リストのようだ。
« ミケランジェリとミケランジェロ | トップページ | リスト ピアノ協奏曲第1番 ブレンデル、ハイティンク/LPO(1972) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログデザインを変更(2024.01.09)
- 年末にインフルエンザA型に罹患し、タミフルの副作用で大腸炎となったが快復(2024.01.12)
- 2021年初めての投稿(2021.04.16)
- 謹賀新年 2020(令和2)年 庚子 かのえね(2020.01.16)
- クルマでの帰省(2014.08.16)
「生活・レジャー」カテゴリの記事
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- 第5回音楽大学オーケストラフェスティバル 第2日 ミューザ川崎(2014.11.26)
「ディスク音楽04 独奏」カテゴリの記事
- 小学館 モーツァルト全集のCDを夏の帰省時に持ち帰った(2014.09.02)
- マリア・ティーポのバッハ「ゴルトベルク変奏曲」(2014.06.24)
- ヴォイジャー(ボイジャー)のゴールデンレコード(2013.09.16)
- グレン・グールドの1981年ゴルトベルク変奏曲の録音と映像の微妙な違い?(2013.06.24)
- 年末に届いた "LIVING STEREO 60 CD COLLECTION"(2013.01.04)
「食」カテゴリの記事
- 新型コーヒーミルで焙煎豆を挽いて飲む(2024.01.30)
- いただいた栗を栗菓子にして食べた(2015.09.24)
- 丸山コーヒーと中秋の名月(2015.09.27)
- 天の梯(そらのかけはし) みをつくし料理帖⑩(2014.08.11)
« ミケランジェリとミケランジェロ | トップページ | リスト ピアノ協奏曲第1番 ブレンデル、ハイティンク/LPO(1972) »
コメント