今日も冷たい風雨、宇宙兄弟第9巻
昨日の暑さから一転して、日中の方が朝方よりも気温が低下するという一日だった。風も強く風速は(秒速)5~6mはあったようだ。それに雨が降るという通勤や屋外作業には辛い日だった。こんなに寒い4月はあまり記憶がない。気象予報業界では、3月の寒さやこの4月の寒さも取り立てて問題視しているのかいないのか分からないし、地球規模ではこの春の気象状況がどうなのかは分からないのだが、昨日のように突然夏日になるようなこともあるということで、まったくの低温傾向というわけでも無さそうなところが、この気まぐれ天気のようだ。そして、明日は20度を越す最高気温になるという。天候不順というのはこのようなことを言うのだろう。
桜も昨日の夕方の強風で散りきってしまうかと想っていたところ、この寒さでまだ花は完全に散りきらずに冷たい風雨に耐えていた。
コミック『宇宙兄弟』は緊迫の第8巻の後、先月に第9巻が発売された。ヒビトのピンチは続くが、精鋭たちの全力を尽くしての努力と、幾分の不思議なめぐり合わせによって、何とか危機は脱することができたところが迫真的に描かれていて今回も堪能した。
山崎直子さんが日本人女性二人目の宇宙飛行士として、スペースシャトルでISSに到達し、見事なロボットアーム操作を見せ、宇宙滞在中だが、この現代から15年ほど先、このコミックのように世界各国は共同で月面基地の建設を成し遂げているだろうか?
« 重くなったWindows XPを甦らせる(日経PC21 2010年5月号の特集記事) | トップページ | 新年度が始まり激込みの痛勤電車 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「コンサートは始まる」を20数年ぶりに再読(2015.10.01)
- 小学館 モーツァルト全集のCDを夏の帰省時に持ち帰った(2014.09.02)
- 天の梯(そらのかけはし) みをつくし料理帖⑩(2014.08.11)
- テレビドラマ「みをつくし料理帖」と原作(2014.07.21)
- 村上龍「歌うくじら」 (講談社文庫の新聞広告を見て)(2013.10.19)
「自然・環境・生物・宇宙」カテゴリの記事
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- ジョージ・R・R・マーティン「氷と炎の歌」シリーズ(2015.09.25)
- 丸山コーヒーと中秋の名月(2015.09.27)
- 紅梅が開花していた。ソチ五輪間近。(2014.01.31)
- 遺伝にとって画期的な研究のように感じた(2013.12.04)
「テクノロジー」カテゴリの記事
- “青空文庫を縦書きで読む” 「青空+BinB」が公開 というニュース(2013.10.04)
- 堀越二郎著「零戦 その誕生と栄光の記録」(角川文庫)(2013.10.03)
- リチウムイオン電池 (2013.09.27)
- foobar2000によるPCでの音楽鑑賞(2013.09.08)
- 日本航空ボーイング787のボストンでの相次ぐトラブルの不思議(2013.01.12)
「サイエンス」カテゴリの記事
- 遺伝にとって画期的な研究のように感じた(2013.12.04)
- 『重力とは何か』(大栗博司カリフォルニア工科大学 理論物理学教授)を読んだ(2012.08.19)
- 光速超えの否定とヒッグズ粒子?の確認(2012.07.07)
- モスキート音(高音域)の聞こえ方 簡易テストのページ(2012.05.29)
« 重くなったWindows XPを甦らせる(日経PC21 2010年5月号の特集記事) | トップページ | 新年度が始まり激込みの痛勤電車 »
コメント