« 1Q84 BOOK3 を読了 | トップページ | 小惑星「いとかわ」探査機「はやぶさ」の帰還を待つ »

2010年5月31日 (月)

しばらくブログを離れて

USAのオバマ大統領かだれかがTwitterを使うとか使わないとか言ったらしい。それに応じてのものか、最近のネットはほとんど暇つぶしの類が多く、そのようなネットの奴隷にならないようにしようというような記事をどこかで読んだような気がする。

imodeの携帯電話は別にして、iPhone, iPad, Twitterなどのモバイル系のネットとは少し縁遠いのだが、普通のインターネットでは情報のアップにしてもブラウズ、検索にしても、相当の時間を費やしてきた。自分でも一種の中毒に罹ったかも知れないと思ったこともあった。

この5月に入ってから、自宅でほとんどPCに触らない日々が続いたのは、たまにある自分の気まぐれや季節の変わり目の疲労のせいでもあるのだが、その一方で、ネット、ディジタルが生活を侵食していること、単なる暇つぶしになっていることが無意識に蓄積されており、それへの自己防御的な反発だったのかも知れない、などとも思う。

ここで記事を書くことは、少し大げさに言えば存在証明、生存証明ではあり、その意味では重要なことなのだが、次第に億劫になってきているのは否定しがたい。

« 1Q84 BOOK3 を読了 | トップページ | 小惑星「いとかわ」探査機「はやぶさ」の帰還を待つ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しばらくブログを離れて:

« 1Q84 BOOK3 を読了 | トップページ | 小惑星「いとかわ」探査機「はやぶさ」の帰還を待つ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31