« ソーシャルネットワークサービスというもの | トップページ | HP nx6120 の液晶画面がとうとうブラックアウトしたので対応 »

2010年8月 6日 (金)

湿度の少ない暑さが続く

この一週間は最高気温が35度Cを越えないものの、毎日33度Cほどにまで上がり、最低気温は25度Cの熱帯夜が続いている。

蒸し暑さよりも、秋が近づいたような乾いた暑さがここ数日続いているような気がする。水分は十分補給しているのだが、唇が乾いた感じになるのはそのせいでは無かろうか。

鉄道から見える畑の作物も水不足なのか、少し乾燥気味のようだ。

この春は低すぎる温度に悩まされたが、夏には高温によりまた野菜の値段が高騰しているという。

蝉の鳴き方も例年とは違い、あまりアブラゼミが元気ではなく、梅雨が明けてもしばらくは近所のお寺の森から鳴き声が聞こえてこなかった。7年間地中で暮らすという蝉だが、約7年前の天候が影響しているのか、この春の低温のせいか、よく分からない。それでも残暑も近くなりようやく鳴き声が充実してきた。ただ、ミンミンゼミの声はまだあまり聴いていない。

今日は、広島原爆の日。そして明日は早くも立秋で、明日からは残暑となる。

« ソーシャルネットワークサービスというもの | トップページ | HP nx6120 の液晶画面がとうとうブラックアウトしたので対応 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湿度の少ない暑さが続く:

« ソーシャルネットワークサービスというもの | トップページ | HP nx6120 の液晶画面がとうとうブラックアウトしたので対応 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31