2011-03-17,18,22Twitterまとめ
買い占め脱出のヒマ人は無視しろ http://news.livedoor.com/article/detail/5419680/ #blogos
毎日新聞「西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という」はガセネタ。JRCyberstation 空席情報をみるべし。3月17日
東京からの新幹線 予約席 これで確認しても http://expresscard.jp/member/ 普通に空席があります。メンバーなら指定座席を自分で選べるので、実際に見てみることをお勧めします。#318train 3月18日
福島第一原発への放水には消防艇は使えないのだろうか?http://bit.ly/h9xKQf
#genpatu 3月18日
日本人のすばらしさと、あやうさ ‐ 村上たいき http://bit.ly/g9ue5b #blogos 納得できる分析です。しかし、「買い占め」行動を何とかして抑制するには、原発の状況が好転してくれることが必要ではないかと思います。西日本から支援を期待します。3月18日
http://bit.ly/hz7yLC 毎日新聞の2011年3月15日 19時33分 更新:3月16日 7時4分の記事 「西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という。」 は、確認不足の典型記事。明日も明後日も指定席には余裕あり。#318train 3月18日
この記者たちは、JR Cyberstation や EX-ICを直接あたっているのだろうか? 普通に空席があるというのに。パニックを起こす必要ないですよ。新横浜でも長蛇の列にはなっていません。
http://t.co/tRgOB9h via @ceron_jp 3月18日
「西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という。」この記者たちに、Cyberstation や EX-ICを見てから記事を書けと言いたい。東京駅にも避難者の列 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/tRgOB9h via @mainichijpnews 3月18日
プロ野球 セリーグ3月25日公式戦開幕、選手会の反対を抑えて強行決定した。大地震による東京電力の輪番停電に多くの人々が協力している中で、強行開幕するのは大問題だ。セリーグはいかに世離れしていることか。これでプロ野球、セリーグ離れはいっそう進むだろう。#baseball
3月18日
正しい情報をリアルタイムで得るために、最低限フォローしたいTwitterアカウント -INTERNET Watch http://t.co/jJgpPzV via @internet_watch 3月18日
日本赤十字の義援金振込み。http://bit.ly/fQVPG2 公式ページではネットからの振込みは、三井、三菱、ゆうちょしか対応していないようだが、その他金融機関でもそれぞれ独自に対応している。http://bit.ly/dOUbiC 3月20日
石原東京都知事の天罰発言、大阪府議会議長の「地震が起きてよかった」発言と同様、3月25日プロ野球開幕を単に3月29日に延期しただけのセリーグの行動は、許しがたいものだ。3月21日
3月14日の東電職員退避の頃 http://bit.ly/h1MBTW が一番危機的な状況だったのだろうと思う。事態は一進一退だが、東電社員、協力会社社員、自衛官、消防士の人々の決死の努力には頭が下がる。日立、東芝の技術者も協力を始めたという。3月21日
AERAのデマを助長するような表紙が多くの批判を受け、
朝日新聞がツイートで?謝罪したということだ。雑誌というのは、売れてナンボの業界なので扇情的、衝撃的な見出しになりがちであるのは理解していても、今
回の大災害の報道において、マスメディアの本質が赤裸々になっているように感じる。3月21日
市民のための環境学ガイド "炉心溶融"を理解する http://bit.ly/ihJT5u
有名な環境学者のホームページを久々にのぞいて見たら、現在起きている原発事故の分かりやすい解説がみつかった。3月22日
« ココログにTweet をまとめ表示することができた | トップページ | 2011-03-24Twitterまとめ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年 乙巳 新年(2025.01.10)
- ブログデザインを変更(2024.01.09)
- 年末にインフルエンザA型に罹患し、タミフルの副作用で大腸炎となったが快復(2024.01.12)
- 2021年初めての投稿(2021.04.16)
- 謹賀新年 2020(令和2)年 庚子 かのえね(2020.01.16)
« ココログにTweet をまとめ表示することができた | トップページ | 2011-03-24Twitterまとめ »
コメント