« クレンペラー/POの モーツァルト 交響曲第35番、36番 | トップページ | 2012-06-07Twitterまとめ »

2012年6月 7日 (木)

ブログ開設8年

P5030743                   (2004年のクリンソウ)

2004年6月7日にこのブログを登録して、6月8日に記事を投稿し始めたので、そろそろ8年間もこの電子日記を書き継いでいることになる。

それ以前に自分のホームページ(最近まったく更新できていない)に設置してみた掲示板(BBS)に、日記風の記事を書いていて、それもこのブログ開設時に記事としてまとめて読み込んだので、初期の記事が相当長文になってしまっているのが、最初のドタバタを記録しているようで、忸怩たるものがある。

思いかえせば、中学校時代には、生徒全員が担任の先生との交換日記風の「生活記録」なるものを毎日提出していて、その日の出来事、感想、相談事などを数行書くと、担任が赤ペンでコメントしてくれるものがあった。そのほかに、自分でも確か日記帳に日記めいたものを書いていたので、日記というものを書くのが好きだったのだろう。高校、大学時代には昔風にいうと「大学ノート」に日記を書いていて、これに「日々雑録」という題名を付けていた。その後、社会人になってからは、しばらくパソコンで業務上のやりとりなどをPCにテキストで記録する業務日誌を付けたりしていたが、1年以上は長続きはしなかった。

さて、このブログのように日記を書き、それを世間の人に読んでもらえる形で発信するというのは、過去や後世の人々からすれば、なかなか面白い現象なのだろうとは思うが、個人的には現在はすっかり生活スタイルの一環に組み込まれている。

ただ、社会問題、政治問題などの発言は、すっかり管理社会化してしまった全世界では、恰好の調査資料となるのだろうという懸念はある(これも社会・政治的な発言ではある)。 エシュロンに代表される世界を網で覆った傍聴設備は、最近あまり表には出てこないが、データのクラウド化というものも、その危険に絶えずさらされる恐れがあり、また、ネットでのデータのやり取りは絶えず、通信とストレージにかかわる人的なエラーや故意によって、暴露の危険にもさらされている。

そのような危険と隣り合わせであるため、自己検閲(?)は当然しながらではあるが、このようにほぼ毎日書いているというのは、なかなか因果なことだと自分でも思う。

« クレンペラー/POの モーツァルト 交響曲第35番、36番 | トップページ | 2012-06-07Twitterまとめ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ブログ開設8年おめでとうございます。当方も、仕事や社会時評的な話題は控えて、人畜無害なトピックに終始していますが、生活の平穏を保つ上ではよかったと思います。画面上の言葉でむきになっても仕方ないですし(^o^;)>poripori
ラジオ講座を録音する方法等、内容豊かな記事を、しばしば参考にしています。ときどき更新が中断することがありますが、きっと忙しいのだろうなあと想像しておりました。今後も楽しみにしております。

narkejpさん、コメントありがとうございます。こちらこそ、電網郊外散歩道の実際の経験・体験に根差した独自の記事を参考にさせてもらうことが多いです。

短いようで長く、長いようで短い8年でした。その間PCも3代目になりましたし、当初はダイアルアップ回線でしたので写真をアップすることさえ満足にできませんでしたが、同じブログとは言え一昔に近くなり、環境が様変わりしました。最初のうちは、Weblogという日記を一般人が公開してどんな意味があるのか疑心暗鬼ではあったのですが、いつの間にやら生活の一部になりました。その間、SNSやTwitterなども登場しましたが、やはりここが自分の場所という感じです。

細々と続けるつもりでいますが、これからもよろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログ開設8年:

« クレンペラー/POの モーツァルト 交響曲第35番、36番 | トップページ | 2012-06-07Twitterまとめ »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31