ヴォイジャー(ボイジャー)のゴールデンレコード
2007年9月 4日 (火) 今日の新聞のWIKIPEDIA記事 で触れたゴールデンレコードを積んだヴォイジャー(ボイジャー)1号NASA探査機が、惑星から降格された冥王星の軌道の3倍もの距離を越え、「太陽風の影響がわかる範囲」である187億キロの距離を、この8月末に抜けたと報道された。
朝日新聞には、グレン・グールドの平均律クラヴィーア曲集の前奏曲の収録を提案したのが、日本人研究者だったとの記事が載っていた。平均律の前奏曲と言っても、フーガはどうしたのか、第1巻、第2巻計48曲中曲目は何だったのかと思い、調べてみた。
ボイジャーのゴールデンレコードのWikipedia記事
から、クラシックなどの収録曲等を抜粋してみたが、収録時間が帯に短し襷に長しで、グールドの演奏のどの曲なのか、収録時間を元に調べてみても、ぴったり一致するものが無い。
クレンペラーのベートーヴェンの第五にしても、手持ちのCD収録の第1楽章は8'56"なので、7'20"という収録時間は、多分提示部のリピートをカットしたものかも知れない。カール・リヒターのブランデンブルクもどの曲の何楽章であろうか?
ベートーヴェンの第13番の弦楽四重奏曲は、元の表にカヴァティーナとあるので分かるが。
曲 | 作者 | 演奏者 | 収録時間 |
ブランデンブルク協奏曲 | ヨハン・ゼバスティアン・バッハ | ミュンヘン・バッハ・オーケストラ 指揮者 カール・リヒター | 4:40 |
鶴の巣籠り(別名:巣鶴鈴慕) | 山口五郎 | 4:51 | |
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ | ヨハン・ゼバスティアン・バッハ | アルテュール・グリュミオー | 2:55 |
魔笛 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト | Edda Moser (soprano) from the Bavarian State Opera, 指揮者 ヴォルフガング・サヴァリッシュ | 2:55 |
コンドルは飛んでいく | ダニエル・アロミア・ロブレス | 0:52 | |
春の祭典 | イーゴリ・ストラヴィンスキー | コロンビア交響楽団 指揮者 イーゴリ・ストラヴィンスキー | 4:35 |
平均律クラヴィーア曲集 | ヨハン・ゼバスティアン・バッハ | グレン・グールド | 4:48 |
交響曲第5番 (ベートーヴェン) | ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン | フィルハーモニア管弦楽団 指揮者 オットー・クレンペラー | 7:20 |
ヴァイオルもしくはヴァイオリン属と管楽器のためのパヴァン集、ガリアード集、アルメーン集ならびにエア集 | アントニー・ホルボーン | デイヴィッド・マンロウとロンドン古楽コンソート | 1:17 |
弦楽四重奏曲第13番 (ベートーヴェン) | ベートーベン | ブダペスト弦楽四重奏団 | 6:37 |
「日本版で分からない時の」英語版で見てみると今回も詳細な情報が出ていた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Contents_of_the_Voyager_Golden_Record
Piece | Author | Performer(s) | Length |
Brandenburg Concerto No. 2 in F. First Movement | J. S. Bach | Munich Bach Orchestra conducted by Karl Richter | 4:40 |
"Tsuru No Sugomori" 《鶴の巣籠り》 ("Crane's Nest") | Goro Yamaguchi | 4:51 | |
"Gavotte en rondeau" from the Partita No. 3 in E major for Violin | J. S Bach | Arthur Grumiaux | 2:55 |
Die Zauberflöte, Queen of the Night aria No. 14 Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen | Wolfgang Amadeus Mozart | Edda Moser (soprano) from the Bavarian State Opera, conducted by Wolfgang Sawallisch | 2:55 |
El Cóndor Pasa | Daniel Alomia Robles | 0:52 | |
The Rite of Spring, Sacrificial Dance | Stravinsky | Columbia Symphony Orchestra conducted by Igor Stravinsky | 4:35 |
The Well-Tempered Clavier, Book 2, Prelude and Fugue No.1 in C major | J.S. Bach | Glenn Gould | 4:48 |
Symphony No 5, First Movement | Beethoven | Philharmonia Orchestra conducted by Otto Klemperer | 7:20 |
"The Faerie Round" from Pavans, Galliards, Almains and Other Short Aeirs | Anthony Holborne | David Munrow and the Early Music Consort of London | 1:17 |
Cavatina from the String Quartet No. 13 in B flat, Opus 130 | Beethoven | Budapest String Quartet | 6:37 |
なるほど、第2巻の第1番ハ長調の前奏曲(3:02)とフーガ(1:50) 合計4:52なので、ほぼ一致した!
« 再生音の「ビリつき」というもの | トップページ | 台風一過の夕焼け 2013/9/16 18時頃 »
「音楽」カテゴリの記事
- 音楽鑑賞で有用なサイトをリストとして掲載(2024.01.07)
- 高校時代に山田一雄さんの指揮のコンサートを聴いたことを思い出した(2023.12.07)
- Johann Sebastian Bach, Helmuth Rilling : Complete Bach Set 2010 - Special Edition (172 CDs & CDR)(2023.12.05)
- モーツァルト「伝説の録音」3巻セット [36CD+3BOOK]<通常盤> 飛鳥新社 タワーレコードONLINE(2022.04.24)
- 小林秀雄「モオツァルト」(2020.08.02)
「自然・環境・生物・宇宙」カテゴリの記事
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- ジョージ・R・R・マーティン「氷と炎の歌」シリーズ(2015.09.25)
- 丸山コーヒーと中秋の名月(2015.09.27)
- 紅梅が開花していた。ソチ五輪間近。(2014.01.31)
- 遺伝にとって画期的な研究のように感じた(2013.12.04)
「歴史」カテゴリの記事
- ジョージ・R・R・マーティン「氷と炎の歌」シリーズ(2015.09.25)
- Rafael Kubelik The Symphony Edtion 23CDs(2014.07.27)
- テレビドラマ「みをつくし料理帖」と原作(2014.07.21)
- 堀越二郎著「零戦 その誕生と栄光の記録」(角川文庫)(2013.10.03)
「ディスク音楽04 独奏」カテゴリの記事
- 小学館 モーツァルト全集のCDを夏の帰省時に持ち帰った(2014.09.02)
- マリア・ティーポのバッハ「ゴルトベルク変奏曲」(2014.06.24)
- ヴォイジャー(ボイジャー)のゴールデンレコード(2013.09.16)
- グレン・グールドの1981年ゴルトベルク変奏曲の録音と映像の微妙な違い?(2013.06.24)
- 年末に届いた "LIVING STEREO 60 CD COLLECTION"(2013.01.04)
コメント