« 2021年初めての投稿 | トップページ | モーツァルト「伝説の録音」3巻セット [36CD+3BOOK]<通常盤> 飛鳥新社 タワーレコードONLINE »

2021年5月20日 (木)

新しいプリンタの購入 EPSON EW-M752T (エコタンク搭載モデル)

HP Photosmart 5520 (約8,000円)2012年12月 8日 (土) 無線プリンタを購入 で記事にしたプリンター。2005年9月に購入したHP PSC1510(約7,000円)の故障後に、後継機として購入したものだが、印刷機能がこの4月に故障してしまった。

電源をONにするとガリガリ、ガーガーと回転部から異音が出続けるようになり、クリーニングなど素人としての対応をしてみたが復旧しなかった。

1台目は2005年9月に購入したが2006年8月に印刷不調となり、無料交換対象品だった(当時はメーカーも気前がよかった)ので中古品のリストア品に交換してもらい、それがその後2012年12月まで約6年強頑張ってくれた。2台目HP Photosmart 5520は、WiFi接続の複合機として、年賀状印刷、写真印刷、趣味・学業用のスキャンの回数も多かったが2012年12月から2021年3月まで8年強も働いてくれた。現在、プリンターは消耗品に分類されているが、2台とも長持ちしてくれたと思う。

2台目の故障のタイミングが、たまたま家族の学業での使用は完了した時だったので、それほど買い替えを急ぐ必要はなかったのだが、複合機は提出書類の控えのためのコピーや、スキャンなどでも重宝していたので、やはり買おうということで相談がまとまった。

ただ、いざ購入を検討し始めたところ、このコロナ禍による在宅勤務の増加などで、小売店でもネットストアでも、プリンタの品切れが目立つようにになっており(昨年来ずっとらしい)、とりわけ廉価な製品はよく売れるのか在庫切れで、注文から2か月待ちというように、入手困難な状況になってしまっていた。

これまで使ってきたHPヒューレットパッカード社は、コンパック社のPCを吸収した後はPCメーカーのイメージが強いが、もともと世界的なプリンタメーカーだけあり、さらにこれまでの2台とも超廉価で購入できていたことと、2台目のインクの買い置きもあったので(インクも正規品は高価だが、代替品が比較的廉価で、ランニングコストもそれほどかからなかった)、今度も同じインクが使えるHPがいいと思われたが、ラインアップが2012年頃と大幅に変わってしまい、同じインクカートリッジが使える機種はすでに新製品リストからは消えており、店頭でもHP機は、キヤノン、エプソン、ブラザーが並んでいる棚の片隅に申し訳程度に陳列されているような状態で、まさに消耗品という作りであり、またネットで検索しても欲しいと思える機種が見つからなかった。

そこで、国内3社から選ぶことにしたが、廉価品は入手困難だし、中価格帯もレビューなどを参考にすると「帯に短し襷に長し」のようで、なかなか決まらずにズルズルと時間が過ぎてしまった。

今回の決め手は、①店頭で購入可能、②インク切れが家庭用にとっては一番の関心事でありエコタンク搭載モデル、③故障機の引き取り、という条件がまとまり、エコタンク搭載モデルから探すことになったが、従来のように店頭の豊富な在庫から選ぶというわけにいかず、最寄りの数件の家電量販店をハシゴして、値段や在庫を確認し、一番条件のよかった店からよやく購入したのが、 EPSON EW-M752T (エコタンク搭載モデル)。 昨日購入し、早速家族と自分が使用している4台のノートPCにドライバをインストールして使い始めたところ。

設定や使い勝手については、別途。

----------------------------------------------

田起こし前の近隣の水田のレンゲソウ

げんげ【翹揺・紫雲英】
(漢名「翹揺(ぎょうよう)」の変化という)マメ科の二年草。アジア原産で、古くから緑肥、牧草として田野に栽培されている。茎は長く地をはい、先は立ち上がって高さ一〇~三〇センチメートルになる。葉は奇数羽状複葉で三~五対の小葉をもち、小葉は長さ一センチメートル内外の倒卵形で先はくぼむ。晩春、葉腋から長い花軸を出し、紅紫色の小さな蝶形花を八個ほど輪状につける。豆果は長さ二~二・五センチメートルの長楕円形で熟すと黒くなる。漢名、翹揺、紫雲英。れんげそう。れんげ。れんげばな。[国語大辞典(新装版)小学館 1988]

Dsc_3102

2021/5/19 追記:

EPSONのハードウェアは、我が家の2台のPCもそうだが、とても丈夫で、製品としての品質は高い部類だと思う。主力のプリンターもそうであることを願いたいものだ。

印刷は、まだヘッドや紙送り部が新しいだけあり、綺麗で速い。

コピーも、印刷同様、スムーズ。

スキャンは、少々反応が鈍いか?

初期設定やインストールを通じて感じたが、説明書(マニュアル)やソフトウェアには、少々残念なところがある。

(1)説明書(マニュアル)

①セットアップとして重要なPCやWifiルーターとの接続については簡単に触れられているだけだった。私の場合、前回のプリンターもWifiでの接続で概要が把握できていたので、ルーターとの接続などは容易だった。しかし、プリンターに慣れていない人には、戸惑いが大きいのではないだろうか?USBケーブルが付属していないのは小売店の店員からも説明を受けていたし、我が家では使わないので問題ないのだが、どのようにすれば、PCと接続して使うことができるのかの概念図のようなものの説明は必要ではなかろうか?

②①と同様、PCからの操作については、ドライバソフト任せなのか、詳しい説明がないように思う。

③USBメモリからの写真印刷の説明はあったが、文書印刷はできないようだ。(さすがにコンビニ複合機とは違うのは当然といえば当然か。)

(2)ソフトウェア

①PCと同様、情報集約的なトップ画面(メニュー)が用意されているのだが。

(PCでもこのメニューは使い勝手が悪かったが)リンクをクリックすると、IEが立ち上がるなど現状に合っていないし、リンクが切れている箇所がある。もっと使い勝手がよければ別だが、いまさらこのようなメニューは不要ではなかろうか?

②いくつかのドライバソフトやその他のソフトが何件もインストールされるが、スキャナ用のソフトの関連性や必要性が容易に把握できなかった。携帯電話(スマホ)からの操作アプリのインストール(以下④参照)が、実際にサイトに入ってからでないと分からなかったりで、困惑した。トータルデザインのようなものが不足しているのではなかろうか? おそらく、新機能の都度、追加されていたもので、タコ足的になっているのではないかと想像する。HPのプリンターの方が、この辺りは優れていたように感じた。

③スマホ(Android 10) のEpson Smart Panelのメニューの左側が切れる。

④スマホからのLINEプリント (Epson Connect)の設定には結構苦労した。店頭カタログでは、この辺りの機能が便利そうに宣伝しているのだが、それが簡単に導入できないとなると、魅力を失うことにもなりかねない。

(大企業になると、販売促進用のカタログの制作と、製品の説明書・マニュアルの制作はまったく違う部署で対応するのが普通のようだ。カタログを見て、「こんな機能も、あんな便利さが」と期待しても、説明書にはそれがわかりやすく紹介されていないことがよくある。この製品の説明書も残念ながらその仲間かもしれない。)

« 2021年初めての投稿 | トップページ | モーツァルト「伝説の録音」3巻セット [36CD+3BOOK]<通常盤> 飛鳥新社 タワーレコードONLINE »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年初めての投稿 | トップページ | モーツァルト「伝説の録音」3巻セット [36CD+3BOOK]<通常盤> 飛鳥新社 タワーレコードONLINE »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31